Pocket

お久しぶりです。

ちょうど昨日台湾の歯医者へ行き、親知らずを抜歯しました。

「垂直に生えてた親知らず」は3本ありましたが、全部日本で抜歯しました。

今回、台湾で抜歯したのは、抜歯が難しいと言われてる「歯茎の中で水平に生えてる親知らず」です。

海外の病院だと不安・・・

台湾の病院の技術レベルは大丈夫?

抜歯手術の時間がどれくらいかかる?

台湾の病院の費用はどれくらい?

色々気になることがあると思います。

今回は、私が経験した内容をみなさんに共有します!

少しでも、みなさんの不安や疑問を解消できれば幸いです。


なぜ日本で抜かなかったのか?

私の親知らずは全部で4本ありました。

そのうち3本は、垂直に生えてるタイプで、日本の歯医者で抜歯しました。

残りの1本も日本で抜歯したかったのですが、最後の1本だけ、歯茎の中で水平で生えていたので、当時通っていた歯医者からはこう言われました。

日本のお医者さん
日本のお医者さん

歯茎の切開など外科的処置が必要なため、ここでは出来ない。専門の病院に行って抜歯するか、まだ腫れなどの影響はないので、そのままにしておいてもまだ大丈夫でしょう!

そのため、私も

大変なんか〜、まだ大丈夫なんやったら、やめとこ!

私

と思い、最後の親不知を残したまま、引っ越しの日を迎え、台湾にやって来ました。

最近も特に痛みが増したり、腫れが出たわけではないですが、

今後急に腫れたり、歯並びが悪くなったりする不安があったので、今回台湾で抜歯することを決意しました。


歯茎の中で水平に生えている親不知はどうやって抜く?

じゃあ、歯茎の中で水平に生えてる親不知は実際にどうやって抜くのか?

簡単ですが、下記のプロセスで抜歯を行います。

  1. 麻酔をする
  2. 歯茎を切開する
  3. 埋まっている親不知周りの歯茎を広げる
  4. 頭が出ている親不知や骨をドリルで削る
  5. 残りの根っこを引っこ抜く
  6. 広げた歯茎を縫って完了

垂直に生えてる親不知であれば、麻酔をして、そのまま引っこ抜くので、比較的手術の時間も早いです。

しかし、歯茎の中で水平に生えているタイプだと、歯茎の切開や骨や歯を削る処置なども必要になります。

そのため、一般的な手術時間は、40分〜60分と言われているようです。


台湾の歯医者どうなのか?

結論ですが、かなり良いです。

歯医者にもよると思うので、一概には言えませんが、

私が利用した台中の「エバーグリーン歯科」は、安心して利用できました!

詳細の体験談については、下記に書いてるので参考にしてください。

手術は痛いのか?

誰もが気になるのは、術中の痛みです。

事前に私も心配で日本のサイトを色々調べて、「麻酔が効いてるため痛みは少ない」ことは頭では理解していましたが、やはり歯茎の切開や歯を削る処置を想像すると、不安しかありませんでした。

しかし、実際、痛みはほぼ無いです!!

麻酔を打つ際に、チクッとした痛みやあの麻酔が注入してる際の独特な感覚はあります。 ただ、それ以降は、苦しむような痛みはありませんでした。

歯の根っこを引っこ抜く時に、お医者さんがかなり力強く作業をしているので、強く押されている感覚はありますが、「痛い!」って言うほどではありませんでした!

手術の時間はどれくらい?

日本のサイトを見てると、通常40分〜1時間はかかると書いてあったので、その覚悟をしてましたが、

なんと約10〜15分くらい❗️

担当してくださった先生は、この道のプロの方で、抜歯の経験も豊富だそうで、かなり手際がよくまさに一瞬でした。

日本語の大学で勉強して、日本の病院でも勤務したことのある先生で、日本語も堪能な方で、手術前に雑談してる時間の方が長かったです。笑

正直、この手術のスピードや、痛みをほぼ感じない技術レベルを踏まえると、日本で手術せず、台湾でして良かったと感じました! 

手術や抜歯など、費用はいくらかかる

同じく日本のサイトを見ると、日本で手術を行った場合、費用は保険3割負担でも5000円程度だそう。

まあ、手術だし、それくらいはするもんだろうと思い、台湾でも高いんかな〜と予想してましたが、なんと、

たった 150元 (600円弱)❗️

通常、台湾の病院では、受付のときに診察料として150元 (600円弱) を払うのですが、かかる費用はたったそれだけ。

手術後に薬局で痛み止めなどの薬を受け取る時も、支払いは不要!

歯医者でもらった処方箋を見せるだけで、必要な薬ももらえました!

台湾の保険、素晴らしい!

結論!!

台湾の医療、保険が効いて安いし、技術レベルが高い!

ただ、どこの国でも同じですが、診てもらう先生にもよるので、事前にネットで評判を調べたり、知り合いからのクチコミなどをしっかり参考にしましょう!

台中で親不知を抜くなら、「エバーグリーン歯科 (長榮牙醫診所)」がオススメです。

日本語も通じ るので、中国語が全くダメな方も安心して受診できると思います!

ちなみに…。

この写真は、今回抜歯した親不知です。

こんなでかいのが奥の歯茎の中に埋まっていたなんてすごいですね…笑

昨日抜歯したばかりで、まだ口の中では慣れない感覚があります。

抜歯後は、切開した歯茎を元に戻すために、血のカサブタができるのですが、それを剥がさないようにすることが重要です!

この間は、運動やアルコールや食べ物にも気をつけないといけないので、とりあえず1週間がんばります!

何かご質問あれば、コメント、メッセージ、お待ちしています!

By monioz

コメントを残す

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js